Greeting代表あいさつ

2005年の設立当初から「責任、信頼、満足」の社訓をモットーに突き進んで参りました。
「絵に描いた餅」ではなく実行あるのみです。
最近の企業は挑戦心が失われてきているように感じます。一昔の団塊の世代は失敗を恐れず客先のニーズを実現させて高度成長の日本を築き上げて来ましたが、昨今では洋上風力発電の設備にしても海外企業の技術ばかりに頼っている状況です。
MADE IN JAPANは?
弊社違います!
これからも社訓を実現すべきチャレンジャーとして逃げずに皆様の願いを満足に変えて行きます。
ご期待ください。
代表取締役尾崎 繁光
Outline会社概要
会社名 | オーエスシステム株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 尾崎 繁光 |
設立年月日 | 2005年9月12日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 今宿支店 佐賀銀行 周船寺支店 |
会社人員 | 18名 |
メールアドレス | info@ossk.jp |
資格 | 1級油圧装置調整技能士:1名 |
営業品目 |
1.油圧甲板機械システム設計・販売・サービス 2.タグボート・作業船用甲板機械・クレーン 3.漁船用油圧甲板機械 4.自動制御システム 5.油圧機器及び油圧シリンダー 6.油圧システムのメンテナンス |
---|---|
所在地 |
|
History会社沿革
2005年 9月 | 尾崎繁光と尾崎桂子の出資で(有)オーエスシステムを設立。(設立日9月12日) 油圧甲板機械メーカーの32年のノウハウから、新たな製品を提供へ。 |
---|---|
2006年 4月 | 韓国釜山事務所を開設。 |
2006年 4月 | 韓国ウインチメーカーMCT ENG CO.,LTDの協力を経て、弊社オリジナル製品の製造に着手。 |
2006年 5月 | (有)オーエスシステムからオーエスシステム㈱に商号変更。 |
2006年 5月 | 日本サルヴェージ㈱殿向け、国際499噸型海難救助船曳船(NK船級)の新造船(新潟造船建造)の油圧甲板機械1式を受注。 オーエスシステム㈱の新たなる1歩となる。 *2007年4月竣工 |
2007年 9月 | ウインチ並びにクレーン製作実績20年を誇る、A RIM MACHINERY&ENG,CO.,(韓国)へ製作発注。 弊社の技術と融合したウインチ&クレーンを日本市場に提供へ! |
2008年 5月 | タグボート向けトーイングウインチのインバーター制御システムの開発。 (H24年12月特許登録5149064号) |
2009年 12月 | 新社屋(本社・工場)竣工。 |
2010年 4月 | タグボート向けトーイングWの軸部を全て完全密封した新型構造の特許出願。 (H26年5月特許登録5543258号) |
2010年 9月 | タグボート向けトーイングWの荷重計&過負荷時のリリース装置開発。 |
2011年 6月 | 資本金を\10,000,000に増資。 |
2014年 2月 | 中国事務所(浙江省 寧波市)を開設。 |
2015年 1月 | 中国事務所(大連市)を開設。 |
2016年 4月 | 巻き網漁船向けセミクレーン(網捌き用クレーン)を開発。 |
2017年 3月 | タグボート向けインバータ制御ウインチのデモ機を社内に設置。 |
2021年 9月 | タグボート向けインバータ制御ウインチ 弊社第1号を納品。 |
Accessアクセスマップ
Factory製造工場
浙江万通重工有限公司
大連国興工工程機械有限公司